top of page
検索

S20 GT-R Hakosuka

  • 執筆者の写真: Yoshito Takatori
    Yoshito Takatori
  • 2016年10月19日
  • 読了時間: 1分

トラクションが甘く、フィンアウトしない様に意識して踏み込んでターン。

波のキャッチから、臨機応変、機敏に動かす等、全般的に扱いが難しいシングルフィン。

誤魔化しが利くスラスターとは大違い。

掘れる波、ブレイクの一定しないビーチの波は特に厄介だ。

でもキャブレターセッティングがキマッた時の昔のクルマの様。

一連の動作が上手くいった時の征服感はたまらない。

先輩が乗っていたハコスカを思い出す。

(goodwavesurf maru氏の画像を拝借)

今現在でも楽しませてくれるこの板は1979年、SEQUENCEの蛸操氏に削ってもらったもの。

当時どんな感覚で乗っていたかは定かでない。

難しさも逆に新鮮で楽しくなってくる。

(SQ Single fin, shaped by Misao Tako, 夷隅1980)

でも、弘法筆を選ばず.....

昨年見た達人には関係無い様だった。

(Aki Holoua Tsuda氏の公開画像を拝借)

楽しみ方は様々.....波乗りは奥が深い。

そう言えばこんな方法もあった。

最新記事

すべて表示
Eat Sleep Surf!
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
Never Miss a Post!
bottom of page